障がい(障害)福祉の指定申請は、自治体ごとの手引き・様式・事前協議などで迷いやすい工程が多い手続きです。当事務所では、要件確認・書類作成・窓口調整・指定後の運営支援(加算届・国保連請求)まで一貫してサポートします。初回相談は無料ですので、状況をお聞かせください。
当事務所の手続きの流れ
- 現状のヒアリング(初回相談料無料)
- ご依頼 ~ご依頼の段階で契約書を交わします。
- 担当行政への要件確認~ヒアリング内容をもとに各行政窓口に要件確認をいたします。
- 申請書類作成、提出 ~ご依頼主様と打ち合わせしながら申請書類作成、提出を行います。
- 指定後の運営サポート~必要に応じて給付金請求業務、体制届の提出も承ります。
料金
・障害福祉サービス施設指定申請(書類作成・申請代行)275,000円~+交通費等実費
・給付金請求サポート 月額27,500円~
・運営サポート(給付金請求サポート+加算金提案+運営提案) 月額44,000円~
よくある質問
Q. 相談は無料ですか?
A. はい、初回相談は無料です。現状ヒアリングのうえ、要件確認と進め方を具体化します。
Q. 指定申請の費用はどれくらいですか?
A. 書類作成・申請代行は税込275,000円〜、指定後の給付金請求サポートは月額27,500円〜、運営サポート(請求+加算・運営提案)は月額44,000円〜が目安です(個別にお見積り)。
Q. 対応エリアは?
A. 大阪府(北摂エリアを含む)を中心に対応しています。その他の地域もご相談ください。
Q. どんなサービス種別に対応していますか?
A. 児童発達支援・放課後等デイ、生活介護、就労継続支援A/B型、共同生活援助(グループホーム)、訪問系など幅広く対応します。
Q. 事前協議や消防・建築の確認も支援してもらえますか?
A. はい。自治体との事前協議段取り、消防・建築(用途地域や必要設備等)の確認を含め、開設計画に合わせて伴走します。
お問い合わせ方法
お問い合わせページからお願いします。(お問い合わせから24時間以内にご連絡いたします)
まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合せはこちらからどうぞ